コウエイジュウタクのブログ

今年の夏は、空前の猛暑!

今年の夏は、空前の猛暑!

東京 猛暑日過去最高の8日間の新記録。 お盆が過ぎたらチョット涼しくなってきたようです。

6月頃の予想では、ペルー沖の海水温がかつてない高くなるエルニーニョ現象が起こりつある。

そうすると、太平洋高気圧が東側に寄り、逆に冷たい高気圧が迫り出し、冷夏になる。

との 発表でした。

しかし、この暑さ 一部では 地球温暖化現象 CO2の多排出

火力発電(石炭・石油・LNG)は地球環境上 無理 限界か?

すると やはり 原発か?  いや 日本は地震国で危ない!

薩摩 川内原発再稼働 8月11日 世論6割反対との。 次の再稼働は無理かな?

すると 再生エネルギーか? 太陽光では買取価格が限界値。

しかし 太陽光発電の電気で電気分解で水素も作れる。 これを 売れるかも?

それと 買取りしなくとも 蓄電池の高性能化

・・・・テスラモーターズの蓄電池    価格     7 KW  36万円

10 KW  42万円

2016年 日本でも販売

後は、シャープの直流型 エアコン  年内販売 8帖用で580Wの消費電力

太陽光で発電 パネル 3枚で 600W       パネル  3枚で 20万円位

冷房光熱費は ゼロ円 なるはず!

もう一つ おまけに 電気自動車 三菱の i・ミーブ 軽自動車  2、261、520円 補助金制度あり

これが 優れもの

フル充電 10.6kwで 最大120km 走行可能 奥様の愛車に・・・

太陽光発電、家庭用深夜電力、ショッピングセンターなどで充電可能

お急ぎの方は 高速充電 30分で500円

もう一つ ついでに

住友3Mが開発した 太陽光発電フィルムだ。 窓に張り付ければ、窓の飛散防止や遮熱機能もある。

朝日 夕日でも発電が出来、シリコン太陽電池より長時間発電可能。

まだまだ 色々な使い道はありますが、

断熱性能が悪くて、スカスカの隙間だらけで 冷房暖房器の性能を高めても、お金の無駄!

   大事なことは 建物の性能かと思います。 ローコスト住宅かローランニングコスト住宅へ!!

   

      価格競争の住宅から ハイクオリテー住宅へ。

家づくりの小冊子