SKY HOUSE セルコホーム札幌南のブログ

エアコンの掃除は( ^ω^ )その2

まじぇ なんでも工房です音譜
前回の続きを


photo:01


パーツクリーナーで、
汚れを洗い流すラブラブ

するとあせる
photo:02


photo:03


こんなにあせる
汚れがあせる
カビっぽい所もあったし、
エアコンに電源を
入れ始めは、
変な、臭いがしたのは

この、色が叫び

物語っていますね~ドクロ

photo:04


洗浄した後、
エアコンプレッサーで
吹き、流します。

photo:05



ない方は、パーツクリーナー
が蒸発するまで、待ちます。

揮発性なので
気をつけてください

スイッチを入れると、
火が付く場合があるので、
きちんと、した経験が
必要ですがかおニコニコ

photo:06


カバーを付けて
完了( ^ω^ )

photo:07


外観も白く

綺麗になりました*\(^o^)/*

ついでに、
蓄熱暖房機の
掃除を

photo:09


前カバーをはずし
photo:08


エアーで、吹きます。

photo:10


あっちこっちにワタゴミが叫び

気をつけてください。

プードルみたいな
ゴミがあせる
photo:11


photo:12


こんなでかいのがあせる

これが、何かの拍子で、
火が着いたら[みんな:01]
怖いですね~あせる

築、6年ですが
気をつけてみますパンチ!

photo:13


洗面台の排水口や音譜
photo:14


ユニットバスの排水口を
分解洗浄して

今日の私の仕事は、完了( ^ω^ )
iPhoneからの投稿

家づくりの小冊子