SKY HOUSE セルコホーム札幌南のブログ

ヤシの木ランプを03


続きを

photo:01

この状態でハンダ付け
そのあと、カバーを
この商品は、優れものですラブラブ
photo:02


ゴム管ですが、ドライヤーを当てると
縮みますラブラブ

photo:03


photo:04


こんなに縮みます音譜
完了[みんな:01]
photo:05


引っ張っても抜けないように、修理した後ろを束ねます[みんな:02]

注意しないと駄目なのは配線を縛ると、熱を持つので危険ですので
気を付けて下さいラブラブ
photo:06


蓋を元に戻します~ラブラブ
プラハンで元の釘アタマに付けてあげますラブラブ

裏には、ピタガンを付けます~ラブラブ
表も、ピタガンで付けます、
photo:08


ボンドを付けてしまうと、もう再利用は、難しくなるので注意を音譜
photo:07


photo:09


さらにタイラップで、抜けないように
photo:10


配線は、完了しましたラブラブ

さあ、試験点灯ですね
iPhoneからの投稿

家づくりの小冊子