狭小個室提供の「違法ハウス」 家賃45000円でシャワー有料
狭小の個室を住居として提供する「違法ハウス」が全国に急増中だ。社会的弱者の切実なニーズが新手の貧困..........≪続きを読む≫
違法ハウス・・・。
ニーズがあることは、否めませんが。
問題山積です。
保険代理店という立場からでなくても、危険がいっぱい。
細かく間仕切りで仕切られた「部屋」は、他人の住まい。
喫煙者もいるかもしれないし、家電からショートし火事になるかも
知れない。壁一枚で仕切られた「家」のなか。
避難経路は?
火災報知機は?
消火器は?
第一、建物には、火災保険を掛けらるかどうか。
建築基準法に違反していて、「シェアハウス」であることを告知頂いたら
保険会社は、火災保険の引き受けをお断りすると聞いています。
それくらい、「リスク」があるのです。
営利目的なのでしょうか・・・。
過去に、漫画喫茶やらネットカフェで火災が起きて、甚大な被害が
出たことがありますが、そうなってからでは時遅し。
中には、ロビーやリビング、広々した共同キッチンを配した素敵な
シェアハウスもあり、テレビで紹介されたりもしています。
人の住まいは、十人十色。百人いたら百通り。
時代が次のスタイルを生み出して行くのは、通る道ではありますが、
万一の際、本当に、どうするのでしょうか。とても危険だと思うのですが。
しつこい営業、勧誘、突然の訪問などは、一切致しません。
火災保険のお見積
りご相談は、おうちの保険com
加入をお急ぎのお客様も、是非、ご相談下さい!
土日も、喜んで、対応させて頂きます
直通電話は、 080-9156-0021 ソフトバンク
「通販型火災保険専門店」おうちの保険com
ホームページ
http://www.ouchinohoken.com
043-306-5031
043-306-5032
mail@ouchinohoken.com
基本補償のみの最安プランもご案内致します。
トレーラーハウスの火災保険
見積ります