火災保険コンシェルジュのブログ

注意!雪のせいで、スーパーの棚が空っぽに!



先程、外出しました。

雪が、ぐじゃぐじゃに溶けていたり、固まってしまって

段差が有ったり、それはそれは、歩行困難な状況。


「こんなこともあるかも知れない。」と、買って置いた

ガーデニング・ブーツという長靴もどきを履いて。

転んでもすぐに手が付ける様に、斜め掛けバッグで。


イオン系のスーパーへ行ったら・・・。


卵も、お肉も、魚の棚も空っぽ・・・。

お野菜も。パンも・・・。買いたかった牛乳も無い!


仕方なく、レトルト製品や、少しだけ残っていた

お豆腐や納豆などを買いました。


来る人、来る人、この状況に驚いています。


まるで・・・東日本大震災の後みたいでした。


お店の人によると、雪で、入荷が無いとのこと。

そうでしょう・・・高速道路が未だに通行止めに

なっていたりしますもの。


それにしても、便利になれている生活であった

ことを、痛感しました。

買い置きしてあるもので、何とか今夜の夕食を

作らなければ・・・。

もっと普段から、買い物をすべきなのかなぁ・・・。

雪深い北国の皆様は、どうやっていらっしゃるのかと、思いめぐらせながら雪道を「とほほほほ・・・・。」な気分で、かえって来ました。


朝日火災・日新火災代理店「おうちの保険com」

~火災保険の見直し、お見積り、ご相談承ります。

http://www.ouchinohoken.com

家づくりの小冊子