宿泊は、国民宿舎「熱川荘」でした。
もう、選んでいる余地はなく、「予約が取れる」のは、こちらだけ!
駅から一分というのは、助かりました。
もう、建物が建ってから、相当、年月を経ているというホテルですが、
旅行ができただけでも、奇跡という状況でしたので、有難い。
ホテルの前に、温泉櫓(やぐら)があり、間断なく、蒸気を噴き上げて
いました。如何にも、温泉の湧き出る土地柄。
一晩中、この温泉櫓から、勢い良い音がしていました。
勿論、お風呂は源泉。熱すぎる位の湯温でした。
翌朝は、早起きをして、熱川の海を見に、散歩しました。
私は、国内でも海外でも、宿泊するホテルの周りを散歩するのが
大好きです。早起きが楽しくなります。
綺麗でした。お天気も良く、海風は冷たかったけれど、この眺め。
伊豆というと、夏は海水浴というイメージですが、この美しい海を見て
いると、海の幸にも恵まれているのがよく分かります!
ホテルで食べた、金目鯛の煮つけや、お刺身が新鮮でおいしかったです。
海岸線を歩きながら、伊豆に来たことを実感!
本当に、来られて良かったと思いました。
~続きます。
朝日火災・日新火災代理店「おうちの保険com」
朝日火災「ホームアシスト 」は、おすすめ火災保険です。
お見積り・ご相談は無料です。