明日は二十四節季でいう、大暑です。
(7/22~8/6くらいを指します)
この時期、梅雨も明けてからの10日前後は
一年でもっとも暑さ厳しく感じられる時期、とされています。
そのために体力をつけるよう鰻を食べる「土用の丑」
の風習もあったりしたりします。
成田参道では、鰻祭りの真っ最中で
週末三連休はとても沢山のお客様で
賑わっていました。
暦では、8/7には立秋を迎えて
だんだんと秋へと進むのですが
それまでは暑さも続くかと思います。
水分と栄養をしっかり摂って
みなさま元気に夏をお過ごしください♪
お住まいのご相談・見学のご予約はこちらへ♪
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お住まいづくりの漠然としたご相談、ご質問
お電話やメールにても様々柔軟に対応いたしますので
ぜひ一度ご相談くださいませ。
モデルハウスのご来館予約もメールでどうぞ!!
info@onose-mhouse.co.jp
0476-22-1010
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
スタッフ一同お待ちしております。
弊社HPへ
-
小野瀬工務店 の紹介
弊社は大正初期から先代 小野瀬 司平が営む左官業を契機とし、昭和22年に小野瀬工務店と改め、木造建築の請負を始めました。先代の一徹な職人気質とお客様との心通う家造りを忘れず、日々学びを重ねてきました。 皆様に感謝いたしますとともに、今後とも一層努力していく次第です。温かな住まい造りへのご用命、一同お待ち申し上げております。