いつも お世話になり ありがとうございます。
工務部の山中です。
朝夕の冷え込みも厳しさを増してきました。
先日 松本市内の
『某邸』にて、
新築住宅の建て方を行いました。
当社では、パナソニックのテクノストラクチャー工法を
取り入れた住宅を多く手掛けております。
あのCMでもおなじみの『鉄をいれなくちゃ♪』
で、ございます。
と、まあそれはさて置き
建て方は、建物の骨組みになる構造材を組み上げる事です。
基礎に土台を据えて柱を立て梁組み、その上に、
また2階の柱を立てさらに小屋梁を組み
小屋束を立て、母屋・棟木を乗せて、
垂木を掛けて、野地板を張ります。
つまり、人で言う骨の部分が
出来上がったのです。
お大工さん4~5人と、クレーンの運転手さんで、
途中、多くの資材を搬入し、
上下作業、高所作業の中、緊張感ある
作業が進みます。
と、夕方には、無事作業も終わり、上棟になりました。
お疲れ様でございます。
ちょっと関係ありませんが、私も先週もみじ狩りしてきました。
日一日と寒さが募っていますので、いっそうのご自愛下さい。
m(_ _)m。