ネストハウスのブログ

インターンシップ

こんにちはヾ(*・∀・`)o  総務の北川です。


インターンシップの学生さん、今日は就業体験3日目。

土橋くん
は、工務の石川と一緒に「い
ってきま~す!」と元気よく現場へ出発!

いってらっしゃ~い (。・∀・)ノ゛

  

今朝、社長より 「社会とは、 会社とは、 仕事とは」 というお題をいただいた私は
清川さんとお話をする時間をいただきました。
(社長からお題が上がるごとに、私の心の中は Σ(゚д゚ノ;)ノ  デシタ)



素直にまっすぐな瞳で、うなづきながら話を聞いてくれる清川さん(*´・v・`)

少~しだけ(?)年上の社会人として、これまでの経験や学んだこと、
仕事に対する心構えなど、教科書にはない生の声をお伝えしました。

仕事のことや、これから社会に出ていく上での思いを率直に話してくれ、質疑応答しながらの3時間。
清川さんとお話しする中で、就業体験をして自身を成長させるためにインターンシップに参加されて
いることを感じます。
また、自身の就職前、入社当初のいろんな気持ちを思い出し、初心を忘れず成長しながら頑張ろう!
と思いました。
間では同郷話も挟みつつ、同じ高校の卒業生であることが判明しましたよ


お二人には、インターンシップを通して会社を肌で感じ、これから本格化する
就職活動に先駆けて、この経験を活かしてもらえたらと思います。
がんばってくださいヽ(´▽`)ノ


午後は、アフターメンテナンス 佐々木と共に現場へ(・c_,・人)


続いて、工務の森川も (。・∀・)ノ゛


みんな、雨をも吹き飛ばすステキな笑顔で現場へ出発!
大変な中でも、いつも笑顔で接してくださいます。
気をつけて、いってらっしゃ~い!

。+.。゚:;。+゚+。: お ま け :゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。

昨晩、わが家の月下美人が咲いたんですよ (*´∀`*)



夜に咲き始め、翌朝までの一夜限り開花。
儚くも、とても美しい輝きを放っていました

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆


家づくりの小冊子