こんにちは。
娘二人と 同じサイズの靴を履いている岡村です。
下の子のバケツ稲。 穂が付きました。パチパチ 学校に持っていかねば(=_=)
あらっ。 読んでいただいている方の心をつかもうとしながら 滑り気味でスタートした気がします。(-”-)
つい先日、岡村家の半年点検が終わりました。 我が家も新築してから半年が経過しました。
時々、お友達に言われる、お家見に行くけー!! っという言葉…。
いつでもいいよ。と言いながら なかなかお呼びできていない今日この頃。
で、ブログ当番の今日 我が家の半年後の、今のお家を
ブログ上でご見学頂きましょう!
ガレージのある我が家は 敷地の形状により
駐車場を二台とろうと思えば 一階面の居室が
小さくなるため、結果的に 二階リビングの一階がレージのお家になりました。
箱型のお家。私の想いはカッコいい自然素材のお家…でした。
ひのかげり始めた時間で 少し暗くてごめんなさい。
階段のステップからコンクリートで仕上げてもらいました。
雨の日は滑るので 砂を混ぜて塗装を掛けます。(写真は途中です)
シューズクローゼット。
扉が無いので 整頓は必要です。明り取りのガラスにより
明るい玄関が実現しました。
玄関で観葉植物が育つので幸せです。(*^_^*)
玄関入ってからの…黒板塗料で仕上げたアクセントウォール。
設計村田の提案により 間接照明も入り素敵な雰囲気になりました。