ネストハウスのブログ

百聞は一見にしかず

皆様、こんにちは 総務の北川です。

先週、社長と経理・総務の事務員3名でiroherbの現場に行ってきました。

その目的は、新社屋の事務室で使用する備品、OA機器の設置場所の検討のため。

図面で見るのと、実際に現場で見るのは全く違い、新しい事務室の空間を体感!

初めて本社棟の中へ入らせてもらいました。

新事務室   広~いです☆

 

社長自らスケールを手に室内各所を採寸していき、一緒に設置場所を検討してくださり、

「ここにコピー機を置いたらええねえ~」 「あそこにあれがあったらスムーズじゃない?」と

新しい仕事場にわくわくイメージを膨らませながら、効率よく仕事ができる動線、備品の設置場所を考えました。

現場の声を聞き入れながら、検討してくださることに感謝です (´∀`)

本社棟 

設計室側から見た社内     ↓お手洗い

   


cafe棟

 

酷暑の中、扇風機を回しながら職人さんたちが一生懸命工事を進めて

くださっていました。近くにいくと手を止めて爽やかな笑顔で応えてくださることが

申し訳ないような、ありがたいような…。本当にありがとうございます< (_ _)>

お世話になります< (_ _)>



さて、もう1つネストハウスの話題を☆

昨日、経理の藤井と共に、念願のFasta2014 を初見学しました ヾ(・∀・)ノ

  


  

率直な感想。

「この素敵なお家に住みたい! 」

HPや資料で内装は見ていましたが、百聞は一見にしかず。

実際にお家に入ってみて「これは絶対に生で見るべき! 体感すべきよね!!」と感動しっぱなし。

予想をはるかに超えるステキなお家でした。

もちろん、画面でもこの素晴らしさは充分に伝わりますが、ぜひとも、実際に目で見て、触れて、

空気を吸って体感していただきたいです。 

デザインが素敵です。

センスが抜群です。

そして、なんといっても間取りが最高です!

シンプルでナチュラル、なおかつ自然素材の高品質、高性能な素材が

ふんだんに使われている空気のきれいなお家。

ほたて漆喰壁のおかげで空気が澄んでて、とっても涼しく気持ちいいです。

やさしい自然光でお部屋は明るく、広々とした空間。

1階は家族のつながりを感じられる、ゆったりとしたLDK。

そして、やっぱり捨てがたいのはプライベートスペース。

2階には「ここに長居してしまいそう…」と居心地のよさそうな お部屋の前で、

じーっとたたずんでしまいました。


そして、ぜひ女性に見ていただきたいキッチン、水回りの動線。

女性目線の心配りが行き届いている、素晴らしい動線です。

(写真、ピンボケで見づらくすみません(。’A`))

  


  

キッチン、バス、ちょっとした作業もできるスペース、パウダールーム、WCといった

家事のあれこれが360度の動線でつながる、とても作業のしやすい、

ほしいものが全部詰め込まれている魅力的な間取りです。

藤井と「いいね~、いいね~! ねえねえ、ここ見て~!」と感激し合いながらの2人見学会。

まだだま魅力をお伝えしたいのですが、続きは次回の藤井のblogにつなぎます…お楽しみに(*´∪`)


この週末、8月22日23日・日Fasta2014オープンハウス見学会を開催します。

まだFasta2014を体感しておられない方、ちょっと敷居が高いな~と迷われている方、

ぜひこの機会に見学会にお越しください!

そして、ネストハウスのお家のよさを体感していただき、これから先のお住まいを

考えていただくきっかけになればと思います。

ネストハウスはあなたの住みたいお家、空間をきっと形にしてくれます。

お家づくりのお悩み、疑問、なんでもネストスタッフにお尋ねください。

皆様のご来場を心よりお待ちしています☆  

…またゆっくりFastaを体感しにいこう♪


家づくりの小冊子