民放の4K放送が2027年を目処に撤退だそうです ![]()
なぜ『4K放送』は普及しなかったのか?BS4Kから民放が撤退する理由と「4K」の今後
我が家は2023年にテレビを買い替えて4K対応にしました。
NHKはよく見ていますが、民放は録画でCM飛ばしが大変なので見ていません・・・
4K放送、大画面でないと2Kと見分けがつかない、という意見もありますが、
43型でも2Kとの画質の差が歴然とあります。
最初慣れるまでは4Kの画面はすごく奥行き感があって、引き込まれる気分になり
疲れる感じもありました。
今では慣れましたが。
ブルーレイレコーダーも買い替えたばかりなので、
次回買い替え時には4K対応として民放の4Kも見たいと思っていたのに残念です。
でも現状では民放の4K放送はほとんどありませんが・・・
NHKの4Kは続くのでしょうね。
理想は地デジもBSも4Kとなるのが理想ですが・・・
技術革新で4Kの制作費が下がるといいですね。
NHKさまどうぞよろしくお願い致します。
そして民放へ技術指導してください ![]()
![]()
![]()











