工務店のブログやイベント情報が見られる「注文住宅ブログ市場」
コーヨーテックのブログ
ブログ市場のトップに戻る
コーヨーテックのブログ
無垢フローリング張り
投稿日:
2012-11-15 23:50:53
作成者:
コーヨーテック
(兵庫の工務店)
いよいよ1階リビングのフローリング張り工事が始まりました。
無垢のフローリングには、1枚の板の四方に実(さね)という
凹凸溝の加工がなされており、大工さんが一枚一枚溝にはめ込みながら
にかわ(ボンド)と釘(ステープル)を使って床下地に止め付けていきます。
ちなみに、フロリーングの上に並んでいるこの緑の物体は何でしょう?
無垢の木は、湿度や温度の変化によってふくれたり、
縮んだりするため、板間に薄いスペーサーをかませて
均一なゆとりを持たせて張っているのです。
無垢の木が生きているかのように言われるのは、こんな性質(調湿機能)
があるからでしょう。
az
≪ 前の記事
次の記事 ≫
コーヨーテック の紹介
コーヨーテックは創業以来、『豊かな暮らし・幸せな暮らしのための“価値観の追究”』をテーマに、地域社会への貢献を目指して企業活動を展開してまいりました。 家づくりのプロとして『地域のお客様にとって頼れる会社、お客様の笑顔が自分たちの喜びである会社』であるために、どうすればお客様にご満足いただける住まいを提供させて頂けるかを日々追求しております。
TOPに戻る
© 2009 Housing Bazar All rights reserved.
家づくりのテーマから探してみる
建築予定の会社の情報を見てみる
注文住宅HOME
|
注文住宅ブログ市場
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
会社概要
|
広告掲載・出展社募集
|
利用規約
|
プライバシーポリシー