(株)孝和建設のブログ

TV特集・異色社員・恩師


3月。
春ですね。

本日は弊社地元である
鏡地区の原という場所での
T様邸の地鎮祭でした。

T様ご家族の幸せにし
そして地元をより元気にしていく
家を建築できれば幸いです。

T様、おめでとうございます。
そして弊社を選んで頂きありがとうございます!!



さて、この1ヶ月また色々ありました。



○TV取材&異色の新入社員入社

異色の新入社員が入社しました。
井上さくらといいます。
弊社の自社大工です。

大工から部署異動。
社内スタッフとして改めて入社です。

個人ごとですが
建築業の経営者をやらせて頂いている理由もあって
職人という職種に夢を与えたいと思っています。

今の若い世代が夢を持って
憧れることが出来るような
新しい、次世代の職人像を
自社でモデルケースで作りたいと思っていました。

そんな中、目が止まったのが彼女でした。

若い頃から大工を志し、
九州大学の建築課を卒業し
迷うことなく大工の道へ進む事を決め
数ある建築会社の中から、
弊社に連絡をしてきて
「入社したい」といきなり弊社を訪れました。
その志に一発採用を決め、
弊社で多種多様なお客様の家を
多数施工させて頂き、修行を積み
そして大工最高の称号である
一級技能士を取得しました。

学歴エリート、
そして腕も確かな女性大工です。

この世界では正直、
女性という大きな
ハンデもあったと思います。

しかし、それにめげず
若かりし頃に抱いた志を貫いている姿は、
年下ながら、本当に立派だと思います。

そんな彼女に次なる道を
目指さないかと話しました。

職人に夢を与えたい。

しかし、現在今の大工職は
大手ハウスメーカー等の外国人大工の採用や
機械化による、匠の技術の衰退などもあって
一番はコスト重視で、
体力とスピードが最重要視される
仕事になってきつつあります。

この流れをたどっていくと
大工の収入のピークは40代になります。
その後、体力が衰えると
スピードも衰え、コストが割高になります。
しかし、昔は匠の技術が必要な現場が
多かったため、技術が下支えになり
大工の所得は40代からも下降しませんでした。

しかし、現在、高度な技術が必要ではない
量産系の家が多く建つ中、匠の技術は必要なく、
職人の未来は厳しいです。

そんな中、私が思ったことは
リフォームとアフターメンテナンスにこそ、
職人の輝く場所があると思いました。

ここは、外国人大工はもちろん
経験不足の大工では太刀打ちが出来ない
技術の難しさがあります。
施主様との高度なコミュニケーションや
マナーも求められます。

私は、彼女を社内でこれから教育していき
電気工事や、設備工事、内装クロス工事なども
教育していき、大工工事だけではなく
家一軒、すべて見て、診断して、施工ができ
お客様にご提案アドバイスが出来る
多機能工大工として
彼女を次なる職人の未来像として
育てていきたいと思います。

この夢に彼女も賛同してくれました。

さぁ、我が社のリフォームやリノベーション
そしてアフターに対して
女性一級技能士大工を中心として
新しい風を巻き起こそうと思っています。

楽しみにしていて下さい。


また、そんな噂をどこからか聞きつけて頂き
KBC様の「アサデス。」様に弊社と井上さくらを
特集して頂く事になりました。

感謝です!!

週明け月曜日に取材ですので
主役は井上さくらですが
私も張り切って行ってきます!!(笑)

201503071.gif



○感動、感謝

先日、三木が書いていたブログを見て
ホテルで感動して、ちょっと涙してしましました。

三木が担当させていただき
先日お引き渡しさせて頂いた、
お客様のT様よりサプライズで
靴のプレゼントを頂いたとのこと。

詳細はこちら
※三木ブログへリンク


しかも嬉しそうに三木から連絡があり
お客様から頂いたメールを見せてもらうと
「三木さんで本当に良かった。大満足です」との
言葉が!!!

震えました。
感動しました。
本当にありがたいです。

T様、ありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願い致します。
親の心境です(笑)


○恩師
さて、今福岡へ電車で向かっています。
向かうは母校の大学。

大学時代ゼミの幹事を行っていましたが
そのゼミの教授が今日で引退され、
その最終講義を受けに行ってきます。

大学4年の時
どうしても海外に旅に出たかった私は
その先生に
「海外に行かせて下さい!
 海外に行くと、ゼミ授業出れないけどでも単位下さい!
 行きたいんです!
 今しかないんです!」と
めちゃくちゃなお願いをして
「おぉ、行ってこい!」と言って下さった先生です。

卒業論文も
海外放浪の旅日記を送って単位もらいました(笑)

その先生の最後の講義。

あの一歩を否定せず
応援して下さったおかげで
今の私がいます。

先生本当にありがとうございます。
今日は飲みましょう。

今日は大学時代に戻って
浴びるほどお酒を飲んできたいと思います。

さて、今月も
また色々と挑戦をしていきます。
3月21・22日と伊万里での完成見学会!
このお客様は私が7年前賃貸を担当させて頂き
ご縁を頂いたお客様です。
感謝の気持ちと共に気合入っています。
ご期待下さい。

そして4月中旬には
井上さくらが担当したリノベモデルハウスが
2棟同時にオープンです。

さぁ、今月も張り切っていきます。

よろしくお願い致します。

※写真は、放浪時代の写真で
 ベトナムの赤い砂漠にて。

201503072.jpg
家づくりの小冊子