この日は御殿場駅乙女口広場で「御殿場線まつり」でした。


雨の多い時期なので、雨が降らないのは6年ぶりだそうです。会長の菅沼弘さんも、ほっとしてました。


土屋さん、芹沢さん。商工会専務理事の田代くんは同級生。富士岡支所長の坂上君も同級生。


裾野市のゆるキャラ「すそのん」と御殿場市のゆるキャラ「ごてんばこめこ」


子供達には大人気。駅弁買ったらいただきました。御殿場線は140周年だそうです。


開会式が始まりました。勝間田太住副会長挨拶。


僕です。 菅沼弘会長挨拶。


田代副市長。 川上市会議員。


池谷市会議員は相談役。 神野市会議員。


川上市会議員と田代副市長。


田代市会議員。

商工会も御殿場市推奨品の販売ブースを出していたので。


玄米茶と小野園の「とう菜茶漬け」を買いました。
「桃中軒」のアトランティツクサーモンづくし弁当を食しました。まいうー!


家族へのお土産に「港あじ鮨」と「鯛めし」買いました。


「雅心苑」の雅心だんごもゲット!

これは、甘党にはたまらない一品です。
サービスショット!


オマケショット!













