昨日に引き続き、御殿場ライオンズクラブ家族例会下見です。


大宮盆栽美術館は、到着時に閉館時間となっており、受付ホールのみ拝見。パンフレットはいただきました。
次は、武蔵国一之宮氷川神社です。


関東を中心に280程ある氷川神社の総本山です。令和10年に二千五百年祭が予定されています。


須佐之男命、稲田姫の命 夫婦とその子供とも孫ともいわれる大国主命が祭られている神社です。


正月には280万人が初詣に訪れるそうです。
次は、大宮パレスホテルで夕食です。


蛇じゃないよ、ソーセージだよ!
お料理も美味しいよ。


ステーキ。 担々麺。
チラシ寿司。 デザート。


サービスでメロンいただきました。

お土産も買いました。


これは、SAで買ったやつだったかな。
これは、川越で買ったやつです。


11月に本番の家族例会で再び行きますので、また紹介させていただきます。
サービスショット!

