小松の旅は、まだまだ続きます。一泊してのホテルの朝食。和食ですが、バイキングではありませんでした。

ホテルを出発して木場潟公園・ライオンズの森へ。こちらは、小松ライオンズクラブの皆様が、常日頃から地域の為に、色々やられている公園です。


数十年前に、我々御殿場ライオンズクラブの先輩方が植えた桜を見に来ました。


こんなに大きく育ってました。
木場潟公園というくらいですから、昔はこの湖(実際は川の途中?)に丸太を貯木していたのでしょう。


小松市は、言わずと知れた、重機の「KOMATSU」発祥の地です。滑り台もバックホウ型です。


小松ライオンズクラブの皆様と記念撮影。歓待ありがとうございました。お返ししなければならないですね。

帰りのバスは、集中工事の影響で9時間かかりました。という訳で、トイレ休憩ばかり、何か所寄ったか覚えてませんが、どこかのSAで食べたソフトクリームです。

これは、まだ温かいメロンパンにアイス挟んだやつです。まいうー!

鶏白湯ラーメン&チャーハン。思いがけず、まいうー!でした。

お土産の「中田屋」のきんつば。


栗きんとん おりかさね餅。


加賀鳶。

田中屋のきんつばと加賀鳶は、母のリクエストで買ってきたのですが、母がどっかへもって行っちゃいました。
ライオンズクラブ複合地区大会で、いただいたお菓子。


金沢「柴舟」
サービスショット!


オマケショット!

