この日は、商工会建設部会の研修旅行でした。早朝に市民会館第2駐車場に集合して、新幹線で京都へ。


パンケーキ雲のかかった朝焼けの富士山が見送りしてくれました。
新幹線で三島駅から2時間40分で京都駅に到着。バスで黄桜伏水蔵を見学です。


懐かしい、叶恭子。
過去に黄桜が発売した商品棚でし。


黄桜はコマーシャルなどに使われた、小島功さんの河童の絵でも、有名です。


お昼ご飯を、ここでいただきました。


地ビールの飲み比べセットをいただきました。そして、わらび餅。


黄桜DIAMOND 33,000円を30CC 1,500円で提供していたので、のんでみましたが、ほぼ辛口ワインですね。ここでは、色んなお酒が試飲できます。


河童印のどら焼きを、買って食べました。まいうー!

旅は、まだまだ続きます。