この日は、母校 沼津東高野球部と沼津商業高野球部の定期戦でした。


会場は、愛鷹球場。
両校の選手、整列。


当番高の沼津東高 齋藤校長が挨拶。


試合開始前の整列。


沼津東高 齋藤校長が始球式。


齋藤校長は、沼津東高のOBで、私の同級生です。


第46回の沼東・沼商定期戦は、戦前は沼津の早慶戦と呼ばれた伝統の一戦でしたが、一時期途絶えてしまいましたが、また復活して、現在に至ります。


試合は沼津東が初回に3点を奪われましたが、その後追いつき、9回裏にサヨナラ勝ち。4対3で勝利しました。


両校の3年生に、記念のメダルが手渡されました。


今年の三年生は選手11名、マネージャー2名の計13名です。
沼津東高野球部OB会、中川会長のOB会代表挨拶で終了です。

お疲れ様でした。