7月11日(日)高校野球静岡県大会夏の選手権、母校沼津東高校の1回戦の対戦相手は静岡市立高校でした。


清水庵原球場 第3試合は、梅雨明けの快晴となり、気温も急上昇。

前の試合が御殿場南高校の試合で、勝間田誠さんが写真を依頼されて、バックネット裏で撮影してました。


とにかく暑い日で、熱中症になる人が多く、我々がいる間だけでも5回ぐらい救急車や消防車が来てました。途中から、立っての応援はしないようにというアナウンスが何度も流れ、対戦相手の静岡市立の生徒でスタンドに入りきらない、おそらく1年生だと思いますが、外野の芝生席で応援してましたが、最後の方は半分ぐらいになってました。
試合は、チャンスを作りながらも得点が奪えず、相手のファインプレーなどにも阻まれて、結局得点が奪えず、0対1で敗戦となりました。

相手もこちらも、ノーエラーの好ゲームでしたが、勝つチャンスはありました。残念です。


3年生はこれで最後の試合ですが、野球はこの先も続けて行って欲しいです。そしてこの敗戦んを今後の人生の糧にして欲しいです。


とにかく暑かったです。球場にいる間にペットボトル5本飲みました。

普段部屋の中にいる人が、あんなところに長時間いたら、ひとたまりもありませんね。そして、ちょうど前日までは梅雨で気温も低かったから、余計にです。
帰りに「豚平」で手打ち大盛と半チャーハンのゴールデンコンビ。

美味しいです。よく考えたら、この日は昼飯、食べてませんでした。


新作アイス。

火照った体のクールダウンに最適!