この日は、沼津東高校野球部の保護者会主催の壮行会でした。


本年度、沼津東高校は創立120周年ということで、校門のところの横断幕が掲げられていました。
野球部OB会幹事長として、中川会長とともに出席させていただきました。


夏の選手権の組み合わせ抽選会がこの日の午後あり、1回戦は7月11日(日)の清水庵原球場第三試合静岡市立高校との対に決まりました。


中川会長、挨拶。


3年生にOB会から記念のメダル贈呈。


本来ならば、6月の沼商定期戦の時に毎年渡すものですが、今年はコロナの関係で定期戦が無観客の練習試合となり、OBは参加できませんでした。昨年に引き続き、壮行会で手渡しました。
勝又監督、挨拶。 生徒全員が前に出て、応援団がエール。


皆で校歌を斉唱しました。

お疲れ様でした。
7月11日の1回戦は0対1で、静岡市立高校に惜敗しました。よい試合でした。
帰りに「すきや」で、家族の分も含め夕食買って帰りました。

私は、牛丼特盛と浅漬けとしじみの味噌汁。


しじみの味噌汁、美味しかったです。