HSG(ホーミースタディグループ)静岡地区委員会定例会で、島田の「ナガイ」さんの建築中の住宅の現場見学をさせていただきました。


「ナガイ」さんのところは、柱と柱の間に杉板を落とし込んで壁を造る、板倉の家を施工されています。


板倉の家なので、普通の家より使われている木材が、段違いに多いです。

桁も柱も板倉のすべて国産材の杉・檜です。


綺麗な川の流れるすぐ横の、風光明媚な場所でした。


「ナガイ」さんのかいしゃに移動して勉強会です。


今回、見学させていただいた住宅の間取りについて、話し合います。


ぼたもち、美味しい!


帰りの新東名 藤枝SA「十兵衛」でトンテキ定食。ソース味です。


お疲れ様でした。