沼津税務署に納税証明書を貰いに行った帰りに「㈲魚留水産」さんで干物購入。


鯵の干物、1枚100円のやつと、鯖のみりん干し。
何とか鯛は、肉厚。 塩鯖と烏賊の一夜干し。


ホッケ、小鯵、太刀魚。

烏賊の漬けたやつ。

今話題の「いわし削り」

ここの店は、安くて美味しいです。
大腸内視鏡の検査に向けて、下剤飲んでます。

死にかけてから3年、今回も大腸は綺麗でした。
富士病院さんで検査だったので、すぐそばの「sin-to」で五目焼きそば食べて帰ろうと思ったら、コロナの影響で臨時休業中でした。仕方ないので駅裏の「黒船」でラーメン食べながら、お迎えを待ちました。


御殿場駅乙女口は、現在こんな感じです。
「黒船」味はいいのですが、ぬるい。

ご馳走様でした。