

当社は6月決算なので、6月末に社員さん全員で1年間の労をねぎらうため、鰻屋さんへ。


私、運転手なのでラムネ飲んでます。鰻巻き。
鰻の骨。 鰻のタタキ。


10名で来ましたが、ソーシャルディスタンスを取るため、テーブルは3ヵ所に分かれました。

更に向かい側の人とは正面に来ない様に座り、透明な板で仕切り。飲食業はコロナ対策で、大変ですね。右は、母です。家族6人の内、私を含め4人が社員なので、コロナの関係で大学から帰ってきている次男・三男も一緒に来させていただきました。


この店は、古材を利用した内装になっています。

うな丼。肝吸いと漬物、山葵、ねぎ、ライチ付きです。


ある場所の雨漏り調査。赤外線カメラで撮影して、温度が低いところ(雨の侵入ヵ所)を特定します。

お客様の家の前のアジサイ。

満開です。さすがに、アジサイは分かります。