ある日の日曜日、御殿場市民会館でフジ虎ノ門1/3世紀 記念式典でした。正確には37年目だそうです。

市民会館大ホールで盛大に開催されました。若林御殿場市長をはじめ、多くのご来賓もお見えでした。


記念式典の後、記念コンサートもありました。
場所を御殿場高原ホテルに場所を移して、祝賀会です。


とりあえず先に、お土産買ってます。


高原ホテルで販売されているお土産の種類、半端ないです。
高原ホテル、加藤君発見。


開会のあいさつは、市会議員でもある博友会 副理事長の高橋利典さん。


懇親会、開始です。珍しい、高橋靖銘市会議員親子のツーショット。


こちらも、盛大な懇親会です。


カジマヤの勝又くん。高橋利典市会議員、坪口社長、田中さん。


若林御殿場市長。 高橋靖銘市会議員。


御殿場ハムの石川くん。


カジマヤ 淳くん。


外山さん、根上さん。現在、御殿場ライオンズクラブの会長と第一副会長です。


市長。 林前商工会長と勝俣昇県議。


高橋市議と湯山さん。


高原ホテルで買ったお土産です。


干し芋は奥さん、向け。鴨のジャーキー、上手過ぎ。
そしてコンビーフと呼ばず、ほぐし肉というこれ、マイウー!です。


そして、逆さになっちゃってますが、三島大社で売っている「福太郎」が高原ホテルでも買えます。赤福のお餅が、草餅になったやつです。マジ美味いです。日野先輩!あんこー!
記念にいただいたエコバックと記念誌。


高原ホテルで自分向けに買った清涼飲料水、これもウミャー!


引き出物でいただいた「田子の月」のどら焼き。これも、うみゃーよ あんこー!











