街を散策します。
何かロケハンが来てました。レポーターは、日本では在り得ない、ふくよかな体型の方でした。


ここも、人が多いです。 商店街は少し古めで、趣があります。


これは、台湾から来たタピオカスィーツの様な物です。


山内先生が、現地ガイドに捕まっています。彼の店の様です。
悲しいことに、このマンゴーアイス30元が、今回の旅行の中で一番美味しかったです。


10分ぐらいならばないと買えないくらい、行列ができてました。
このイカフライも、野村くんに食べさせていただきました。


夜は、なぜか焼肉でした。


「純生」と書いた、瓶ビール。


焼肉も正直日本が、世界で一番美味しでしょう。


お店のお姉さんの手には、変な刺青が・・・・
自宅で、食べる焼肉と思って下さい。


これが、お店の名前「阿里朗」 店主は、痩せた聡明そうな方でした。


そして、再び夜の街へ。


最終日の朝食です。段々と、食べる量が、減って行きます。


朝から、お土産のマンゴーの買い出しに果物市場へ向かいます。


いよいよ帰国ですが、飛行機が11時なので、昼飯を食べることになりました。


飲茶の美味しいお店です。とりあえず、ここでもジャージャー麺いただきました。


辛いが、美味い。
来ました、小籠包。マイウーです。


塚越、鎌野、野村 3氏。
海老焼売。 チャーハン、その他、お腹一杯です。この店が、安くて一番美味いかも。


厦門空港到着。空港は、街から15分ぐらいです。

エスカレーターを上がった所で、この写真を撮ったら、警備員に写真撮るなと怒られました。
お疲れ様でした。
楽しい旅でした。
しかし、暑かった!
よく食べた!