一成建設㈱ セルコホーム宗像のブログ

お弁当☆キャラおにぎりなど

みなさん、こんにちは。
セルコホーム宗像 堀です。

いいお天気が続いていますね。
そんないいお天気の今週末。
運動会というご家庭も多いのでは?!
と言うことで、今日はまたまたお弁当をご紹介してみます。
って紹介なんて言えるほどのものを作ってはいないのですが・・・。
まずはカップdeチラシ寿司。
暑くなるといたみも気になるので酢飯はGood!ですね。
2
あとは、鉄板おかずのから揚げやウインナー、キッシュなど。
それから、これはおいなりさん。
いなりっくま(笑)
1
おいなりさんに顔をつけただけの超簡単キャラです。
通常のお弁当でも大活躍。
2013.5.10 140
耳つけたり。
3
もしもしおにぎりも遠足などによく作ります。
くるんであると直接手で持たなくていいので便利です。
IMAG0049
全部キャラものにする気力のないときは大人用は普通の
おにぎりだったりします(笑)
あとは、いつもサラダやデザートなども作っていきます。
ゼリーなどは冷凍しておくと保冷剤代わりになりますしね☆
ついでにいつものお弁当もおにぎりのだけUPしてみます。
まさに定番&超簡単なのは“アンパンマン”
年齢制限ありかも?!ですかね。
2013.5.10 129
熊本の営業部長は“くまもん”
IMAG0262
国民的ロボットは“ドラえもん”
IMAG0253
男の子の定番はヒーローもの。
仮面ライダーは“フォーゼ”&“ウィザード”
IMAG0257
獣電戦隊キョウリュウジャーは“キョウリュウレッド”
こいつはやっかいでした・・・。
まぁ雰囲気で(笑)
2013.5.10 017
最近、何気に気に入っているのが“はなかっぱ”
つながり眉毛~。
2013.5.10 157
肌色はめんつゆを少し混ぜています。
アンパンマンは玄米なのでもともと肌色です♪

次は何を作ろうかなぁといろいろ楽しみながら頑張っています。
おいしい笑顔のためですね!
みなさんはどんなお弁当を作る予定ですか?
楽しい運動会になるといいですね。

それではまた次回。
よい週末を☆

家づくりの小冊子