タムラケンザイのブログ

盛和塾南京都塾で講演させて頂きました

{0C60AF36-4B4C-43C1-8DB6-B89F34D58363}

盛和塾南京都塾・京都塾の合同勉強会で講演をさせて頂きました





昨年の盛和塾世界大会で講演した内容をもう少し噛み砕き、入塾数年の塾生のために話して欲しい、との事でした




お役に立てたかどうか甚だ不安ですが、社長になって8年間




どの様にフィロソフィを学び





どの様にフィロソフィの浸透をはかり





どの様にフィロソフィの実践を行って来たのか





また、その間の業績はどの様な推移だったのか





そして社員はそれをどう感じていたのか





ありのままを話させて頂きました





また社員3名も特別に参加させて頂き、京都の経営者がどれだけど真剣にフィロソフィを学び、実践し、社員の物心両面で幸福を追求していこうと考えているのかを学ばさせて頂きました





写真は京都四条烏丸にある、あの有名な





COCON烏丸の『京都経済倶楽部』





講演後はここに連れて来て頂きました





ソニーの盛田さん、ワコールの塚本さん、セコム創業者の飯田さん、京セラの稲盛さんなど日本の経済界を牽引された京都の経営者が経済談義をする為に作られたという祇園『イレブン』の復活版





京都経済界の経営談義のためのサロンです





盛和塾南京都・京都の皆さん





有難うございました




{65C1507E-2B59-48B2-BB34-BE5466E100CE}

{EC27CCCE-BC60-4AF9-9700-0011D2A187FE}









家づくりの小冊子