工務店のブログやイベント情報が見られる「注文住宅ブログ市場」
伊庭工務店のブログ
ブログ市場のトップに戻る
伊庭工務店のブログ
雪多く寒い冬
投稿日:
2014-02-21 14:50:52
作成者:
伊庭工務店
(東京の工務店)
2週間連続の記録的な大雪。
今週の雪の予報は免れたものの、
交通機関や物流の乱れなど、
大雪の影響は想像以上に大きかったですね。
現在もまだ大雪の影響で生活に支障がでてしまっている方々も多く、
1日も早い復旧を願うばかりです。
駅からショールームまでの道路も一面真っ白になっていました。
ですが、あらゆるところで歩きやすいように雪かきがされていて、
雪かきをしてくださった地域の皆様に感謝です。
立春は過ぎたものの、
まだまだ寒さが厳しいです。
春の訪れが待ち遠しいですね。
≪ 前の記事
次の記事 ≫
伊庭工務店 の紹介
創業以来約46年間に渡り、東京城南地区において数多くの実績を積み重ねてまいりました。 永くつづけてこられたことこそがお客様からのご信頼をいただいている証しと自負しながらも、その信頼を決して裏切らないよう、謙虚にそして前向きにスタッフ全員がコツコツと、次の50年の信頼を積んでまいります。
株式会社 伊庭工務店の特徴、会社概要
安心して暮らせる住まい・未来とは
ほんとうに安心して暮らせる住まいとは何でしょうか?
子供たちに豊かな未来を残すにはどうすべきなのでしょうか?
私たちは“家”という観点で考えました。
例えば、耐震性を考えたときには国土を生かすためにも日本の山にある豊富な良い木材を
先進の技術で加工し、住む方の安全の為にその木材の中でも高強度の木材を主要材に使用する。
日本に昔からある「適材適所」を活かしながら次世代につなぐ家づくりを目指しています。
家族にもおさいふにも優しい家
数々の実績で蓄積されたデータをもとに、高気密高断熱の住宅をおすすめしています。
暑い日(特に東京は暑い日が多くなってきました!)も寒い日も“いい空気”と
優しい光に包まれた穏やかな家で暮らして頂きたいと願って家づくりをしています。
従来の住まいでは、冬の間寒かった場所(トイレやお風呂など)でも、家全体を高い断熱性で
包むことで温度差を少なくして赤ちゃんからお年寄りまで暮らしやすい家となります。
また、高い断熱性のお蔭で一般的な木造住宅に比べると光熱費が約半分!
おさいふにも優しい家になります。
いつでも“今がいちばんいい家”
私たちは、いかにお客様のライフスタイルに沿った御提案ができるかをとても大事にしています。
例えば家の設計段階から「御趣味がゴルフなら、大切なゴルフバックなどの道具を邪魔でなくおけるスペースがあると良いですよね?」など、家ができた後の事をお客様と一緒に考えて、新しい生活を具体的にイメージすること。
より満足していただいて『帰りたくなる家』になるようにつくりあげていきます。
建てたときに一番良い状態なのではなく、御家族の成長とともに育てていける、そんな快適な家になるように設計をいたします。
基本情報
企業名
株式会社 伊庭工務店
住所
〒152-0012
東京都 目黒区 洗足2−24−11
施工エリア
東京都、神奈川県
設立年
1967年
資本金
3,500万円
スタッフ数
13人
テーマ
ツイート
資料請求
施工実例
イベント
提案・見積もり依頼
家づくりの小冊子
リフォーム
口コミ・評価
匿名での質問
株式会社 伊庭工務店への
資料請求はココをクリックして資料取り寄せカートへ保存
株式会社 伊庭工務店へ匿名で質問してみる
質問
投稿日
この会社を見た人はこちらの会社も見ています
ヤマト住建株式会社
有限会社若月工務店
株式会社 伊庭工務店
TOPに戻る
© 2009 Housing Bazar All rights reserved.
家づくりのテーマから探してみる
建築予定の会社の情報を見てみる
注文住宅HOME
|
注文住宅ブログ市場
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
会社概要
|
広告掲載・出展社募集
|
利用規約
|
プライバシーポリシー