こんにちは
毎日が楽しい吉田です。


先日、車庫のお打合せでK様邸にお伺いをしてきました。

玄関に入るといきなり、1200CCの赤BMWが置かれており、壁には、白の
漆喰に合うタペストリが飾ってあり、こだわりの住まいだなと感じさせる雰囲気が
ありました。
確かに沢山ありました。

今は手に入らない白い暖炉。

1960年製のスピーカー

1955製のアンプ

レコードで聞いたジャズはいつまでもとこの空間に、慕っていたい想いが
湧き出てくる音でした。CDとは全く違う音の世界でした。
レコードだとシータ波、ベータ―波が発生して人間の五感にとても良い
影響を与えるだとか

たっぷりとアナログの世界に浸ってきました。

良かったわ~ 

まだまだこだわりの世界は続きますが今日はこれくらいで
吉田でした。
