羽生建築工業のブログ

育児と家事をもっと楽しくする家の秘密とは・・・

今週末に開催される完成見学会場。


コンセプトは、「共働き夫婦を応援する住宅」です。


育児家事をもっと楽しくするために、この家をつくりました。




育児・家事には、「使い勝手がいい家」が正解なのです。


なぜなら、共働き夫婦にとって家は・・・


安らぎの場であり、育児と家事をするもう一つの仕事場なのです。




使い勝手がいい家の秘密は、生活動線にあります。


生活動線とは、人や物が移動する方向や軌跡を線で結び、効率や快適性を実現するために考えられた概念のことです。


この生活動線が、スマートかつコンパクトである必要があるのです。




「羽生さん、そんなこと言ったって私たち素人には理解できませんよ。」


そう思われるのも無理はありません。


家づくりで一番悩むことは、お金の次に間取りに悩みます。


変な間取りだったらイヤですよね。




でも、次の5つのポイントのみ頭に入っていれば、あなたも「使い勝手がいい家」が手に入ります!



=================================

1.洗濯動線

=================================


洗濯ひとつをとってみても、作業工程は5つの工程からなります。


この一連の作業がスムーズに行えることが重要ですが、


これに「アイロンをかける」などの工程が加わると、さらに複雑になってきます。


洗濯は、キッチンで料理をしながら行ったり、ダイニングやリビングで子供の世話をしながら行ったりするなど、ほかの空間との行き来がとても多いのも特徴です。


移動距離が長く、動線も複雑になりがちなので、間取りを考える際は、


①洗濯機を置く場所


②洗濯物を干す場所


③たたむ場所


④収める場所


を考えることが必要です。



しかも、コンパクトな動線になっていることが重要なんです。



洗濯にまつわる作業負担の大小は、家の間取りによって左右されるのです。




=================================

2:調理動線

=================================


毎日の育児・家事では炊事はとても大切です。

その工程は、買ってきたものをしまうところから始まっています。

衛生的に安全であるのはもちろん、効率的に炊事を行うことから散らからないことも大切です。

効率的に炊事を行う秘訣は、

冷蔵庫

シンク

加熱調理機器

ゴミ箱

これらの最適距離を考えることです。

その中でも一番重要なのは、ゴミ箱のスペースで・・・

と、ここまで書いてきましたが、久しぶりのブログ更新でおなかがすいてしまったので、続きは後日にします!





家づくりの小冊子