先日、あいにくの雨 の日でしたが、現場まわりです
の日でしたが、現場まわりです 。
。
お施主様と打ち合わせした設計図書と違いはないか、
社内で大工作業完了前のチェック です
です
ここで確認しておくと、手直し工事がなくなるので
設計の重大な仕事として認識しています。
基礎が完了して約2か月で大工工事の完了となります。
職人スタッフのみんなで作り上げたお住まいを
いよいよ施主様へお引渡しとなります。
正直・・・ちゃっぴり寂しい気持ちになるんですが
しかし最終確認という作業がまだまだ続きます。
画像は吹き抜けの足場掛けの様子です。
クロス工事にはいりますので、
足場をかけて、施工していきます。
吹き抜けのある間取りにみられる、
室内足場です。
吹き抜けの費用が多少かかるのは
このような現場での施工費なんです
設計 水本 美穂
ホームページもよろしくお願いいたします。
新着分譲地情報更新中です☆














 
    
