㈱フォレストヴィラホーム セルコホーム博多のブログ

父の日って・・・

いつもお世話になっております。



セルコホームNです。


もうすぐ父の日ですね。

父の日はアメリカ発祥で、1910年代に起源があるようです。

その後1972年にアメリカでは正式に国の記念日として制定されています。男でひとつで育ててくれた父親に感謝して娘さんが嘆願したんだそうな。(詳しくはWikipediaでそうぞ。)

日本には昭和25年頃から広まり始めたようですが、一般に定着してきたのは昭和の終わりごろ、例のごとく、デパートなどの販売イベントなどで一般化していったようですね。


ところで、母の日に贈る花は?→カーネーション!と、

すぐにピン!ときますが、

父の日に贈るお花は?なんだろ?


・・・なんと「バラ」だそうで・・
image

ご存知でしたか?常識なの?
私は今日はじめて知ったかも・・・いや忘れてたのかなー。


バラの花を胸につけたお父さんなんてかっこいいですねぇ(*^。^*)

とうわけで、みなさんかっこいいお父さんに感謝したり、
お父さんとしてかっこつけたりしてくださいね~。
家づくりの小冊子