セルコホーム博多
(株式会社フォレストヴィラホーム)
のFです。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。

先日、糟屋郡志免町桜丘に建築中の
お客様と電気配線等の打ち合わせを
実施いたしました。

団地のメイン通りに面した
建物は60坪を超え、輸入住宅ならではの
大きく傾斜のついた屋根と搭屋が
ひときわ目を引きます



配線の打ち合わせは
上棟時に行うもので、
どこに照明を設置するのかや
スイッチやコンセント等の位置を実際の建物の中で
細かくチャックしてゆきます


( ↑↑ 壁に付けられたスイッチ)
輸入住宅では、ただ単に使いやすい箇所に
スイッチ等を設けるのではなく、


を念頭に配慮に配慮を重ねながら
それらの位置を決めてゆきます。

とても繊細な感覚が必要とされる工程で
お客様が帰られた後も、
スタッフの間では話し合いが続きました

