いつもセルコホーム博多㈱フォレストヴィラホームのブログをご覧いただきありがとうございます。
決戦は金曜の夜。 そして目覚めたら土曜日
S です。
先日のことです。
現在鹿児島に在住の客様とお打ち合わせのために鹿児島に
お伺いいたしました。
お客様のご自宅からは、
鹿児島錦江湾が一望できるところで、
素敵なロケーションでございました。

個人的なお話ですが、私の弟も一時期鹿児島に住んでいたことがありました。
個人的に、鹿児島と福岡と
生活の中で考えないといけないところは近いのかなと
思いました。
それは、洗濯物を干す場所です。
本来であれば、お外に干したい。
しかし、プライバシーの問題や
今福岡では、PM2.5が
鹿児島では火山灰
といった環境が絡む問題があります。
そうなると、室内に干す。
という選択肢も考える必要があります。


今は、こんな商品もあります。
収納すると蛍光灯にように収まりますのでみためもすっきりしますね!
洗濯物をどこに干すか。
これは、設計の段階でお客様に必ずお伺いしている内容にもなります。
ちなみに、このホスクリーンを実際につけていただいた
お客様の実邸の見学会も開催中です。
ご参考になりますので、見学に来てください。
心よりお待ちしています。
鹿児島からの帰りは、


美味しくいただきました♪