㈱フォレストヴィラホーム セルコホーム博多のブログ

癒し系

こんにちは。セルコホーム博多・久留米(福岡県)株式会社フォレストヴィラホーム浦部卓弥です。いつもお世話になっております。

先日、完成お引き渡しをさせて頂いたお客様のお住まいに、保証書等を持参してお邪魔しました。

建物が完成してしばらくすると、建物の瑕疵保険証書や、地盤保証書、設計性能評価書、白アリ保証書、バルコニー保証書、そして、登記識別情報(権利証)がそろいますので、お渡しして、正式にお住まいのお引き渡しが完了します。

お住まいをお引き渡しをさせて頂いた時は、家具が何も無い状態ですが、数週間経過したときに訪問するときは、家具が入っていますので、生活感がでていい感じです。

先日訪問させて頂きましたお客様は、小動物をペットとして飼っていらっしゃいました。
私は愛犬家住宅コーディネーターの資格を持っていますが、ペットとして犬や猫だけではなく、小動物も癒し効果があるのを実感しました。

ハムスター

ハムスターは代表的な小動物のペットですが、かわいいですね。

ピグミーオポッサム

ピグミーオポッサム

ラット

ラット

テグー

デグー

モルモット

モルモット

シマクサマウス

シマクサマウス

などなど、手のひらサイズでとても癒されます。

フクロウモモンガ

フクロウモモンガも隠れた人気みたいです。

ウサギ

最後にウサギも人気です。
ウサギは寂しいと死んでしまうと言われますが、実際のところは寂しいだけで死んだりはしません。

ただし、飼い主から相手にされないと、活力が落ち、食欲が落ち、病気になってしまうことはあるそうです。
ウサギは草食であり胃腸は常に動いている必要があるため、12時間以上絶食をすると胃腸の動きが停滞し、危険な状態となることがあるそうです。

どちらにしても、ペットを飼うと言うのは、命を預かっていることに変わりませんので、家族同様愛情をそそがないといけないと言うことですね。

------------------------------------------------------------------
天拝坂モデルハウス
観世音寺モデル250402


家づくりの小冊子