大幸建設のブログ

源泉徴収票はどんなもの?源泉徴収票の中身を知る&家計見直し講座

こんにちは。

 

㈱大幸建設 ファイナンシャルプランナー高杉です。


先日開催した講座、リクエストにより再度開催します。



 

会社員の方は、もう源泉徴収票を会社からいただきましたでしょう。

 

この源泉徴収票、どんなことが書いてあるかご存知でしょうか?

 

住宅ローンや自動車ローン、高校の支援金の申請などに源泉徴収票が必要なくらいで

 

よく見ていない人が多いでしょう。

 

 

今年は、源泉徴収票を理解してみませんか?

 

何が書いてあるのか、項目の内容をしっかり確認してみましょう。

 

確認作業してみると、「実はこの控除使える」や「控除してなかった」などがわかることも。

 

家計見直しや老後資金作りのヒントにもなるかもしれません。

 

ちなみに、年末調整で控除を使わなかった場合は確定申告で

 

訂正できます。

 

そう、確定申告に間に合うために確認が今必要なのです。

 

 

「源泉徴収票の中身を知る&家計見直し講座」

 

日時

 3月5日木曜日 

19時~20時30分

 

 

参加費 1000円

 

定員6名

 

会場 湯河原町土肥5-15-8 ㈱大幸建設事務所内

 

 

お申込みフォーム

 

 

 
 
          
 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家づくりの小冊子