大幸建設のブログ

湯河原町連日イベントでした

昨日は、湯河原では湯かけまつり。
神輿にお湯をかけるお祭りです。
子どもたちは、自らお湯にかかりに行く感じ。皆、ビショビショですショック!
もれなく、娘も…。

photo:01


photo:06



photo:03



そして、本日はぶらん市。湯河原の明店街の歩行者天国にして、湯河原の様々なお店が出店しています。

オープニングは、宮下子ども会の子どもたちよる太鼓の演奏ニコニコ
かなり緊張していた子どもたちでしたが、夏前で太鼓の練習は出来ていない中よく頑張りましたアップ
photo:05



連日は、ちょっとキツイにひひ
でも、イベント好きな私。やっぱり、参加しちゃいます得意げ




iPhoneからの投稿

家づくりの小冊子