大幸建設のブログ

納得行くまで話しましょう!!

こんばんは、(株)大幸建設のファイナンシャルプランナー 高杉雅紀子です。

今日も暑かったですね晴れ


今日は、注文住宅を建てるときの注意点の1つをお話します。

資金計画が終われば、間取りを決めます。

敷地内の家の配置なども。


工務店やHMにしっかり自分の建てたい家のイメージを伝えましょう。

もしかしたら、図面を何回も書き直すことにもなるかもしれません。でも、ご自分が納得するまで伝えてください。

先日、打ち合わせに来られたお客様に

「すいません、素人なのにいろいろ言って、でも気になってしまって。」

と申し訳なさそうに言われました。


でもでも、そんなこと思わないでください。

図面を書いて、直して可能な限りお客様の要望を聞き

家を作ることが、工務店・HMの仕事なのです。

いろいろ言っていいのです!!

っていうか、言ってください!!

気になっているのに、「専門家が作ったからいいか~」

で思ったこと言わないのは、後々気になります。


伝えたうえで、構造上・予算上難しいこともありますが、

とにかく

お施主様と施工会社はコミュニケーションが大事

なのです。




イメージを伝えるのって、難しいですねあせる

私も苦手な方です。

家の外観や内装のイメージは、気に入った外観の家を

発見したら覚えておいて直接建築を頼む工務店の人を

連れてって見せるのもいいですよ。

雑誌の切り抜きでもかまいません。こんなイメージでお願い

しますって感じで。



建てる方は、プロです。

きちんと伝えれば、きっとわかってくれます。

イメージ通りのマイホームができますよ合格


大きな買い物なのだから、妥協しないでくださいね~




家づくりの小冊子