大幸建設のブログ

湯河原 ファミリーサポート

おはようございます音譜

(株)大幸建設、ファイナルプランナーの高杉雅紀子です。

花粉がかなり多い時期になりましたね。
鼻がムズムズ、目がかゆ~いショック!


今週、ネットで探したベビーシッターの事件がありましたね。とても悲しい事件ですしょぼん
働くお母さんには、どうしても預けたい時がある事も…。
うちは、有難いことに同居のおじいちゃんおばあちゃん、近くに親戚、ママ友がいるので困った時はこういった方々に頼れますが近くに頼れる方がいないママさんは多いはず。

そんなお母さんやお父さんには、有難いサポートが国の事業としてあります。3ヶ月~小学校6年生の子どもを預かる事業、子育てファミリーサポートです。湯河原町のファミリーサポートは、預かる時間が朝7時から19時まで、土日祝日も対応しているようです。 
市によっては、夜間宿泊も対応しているところもあるようです。
利用金額も良心的合格
もっともっと、夜間利用などの対応を増えることを期待したいです。

ファミリー会員とサポート会員に分かれてます。ファミリー会員とは、子どもを預けたい方、サポート会員は子どもを自宅で預かってくれる方。
サポート会員は、講習を受けるのが必須になります。







来月の『ふわはぁと』マーケット♪に、ファミリーサポートセンターの方もブースで参加します。
子育て相談や制度案内を行います。是非お立ち寄りくださいニコニコ


家づくりの小冊子