アサヒハウジングのブログ

健康住宅=天然木の家

おはようございます。

『家づくりを真剣にお考えの方へ』

家づくりのポイントは『健康・耐震・耐久・省エネ』

天然木の家と集成材やコンクリートの家どちらが健康にくらせますか?

杉や檜、唐松などの地域材を利用した木造住宅は、

一般的な鉄筋コンクリート造などにくらべ、

人間の体に様々な良い影響があることが研究結果から分かっています。

香りや、湿度はもちろん、暖かさや柔軟性に富んでいることなど、

機能面でも優れていることがあげられます。

天然木のぬくもりが家族全員の生活を豊かにし、健康になります。

鉄筋コンクリート造の建物に比べて木造の建物は、

心への影響を調査した結果でいずれの項目においても

優れた結果をもたらしています。長くすごす家だからこそ、

見た目の機能だけではない心理的影響も気にしたいところですね。

檜や杉は日本の気候にも適しています

四季を持つ日本は、夏前の「梅雨」など湿度が高い時期もあれば、

冬の太平洋側などは乾燥する時期もあります。

天然木には、周辺の湿度に応じて湿気を吸ったり吐いたりする

調湿作用というものがあり四季を通して変化する湿度に柔軟に対応します。

また木材は、金属に比べて熱伝導率が低いため、

冬の季節などは室内が暖かく感じられる作用もあります。

身体に優しい&リラックス効果があります。

天然木は、細かい組織が折り重なって作られている構造で

柔軟性に富んでいることから、クッションのようになっています。

このため木造住宅は、鉄筋コンクリート造の住宅に

比べカラダへの負荷が軽減します。

また、天然木は、心地よい香りによるリフレッシュ効果や鎮静効果をもつほか、

抗菌作用・消臭作用などをもっていると言われています。

家づくりを真剣にお考えの方は、是非『木の家』ではなく、『天然木の家』を建ててください。

家族全員が健康に暮らせる住まいをアサヒハウジングはご提案いたします。

夢ハウスビジネスパートナー 株式会社アサヒハウジング 都築誠













家づくりの小冊子