アサヒハウジングのブログ

安心して暮らしていただく為の様々な保証

おはようございます。


『家づくりを真剣にお考えの方へ』

新築住宅には様々な保証が付きます。

1,品質保証

瑕疵保証制度(国で定められた住宅品質確保法)

新築住宅は住宅の構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を防止する部分において、

10年間の保証があります。また、「住宅瑕疵担保履行法」という法律で、

住宅事業者は保険への加入で、万が一倒産した場合でも瑕疵(欠陥)を直すための

費用を確保することが義務付けられています。

これにより、安心して新築住宅を取得出来ます。

2,地盤調査・保証

地盤が悪ければ、どんなに素晴らしい建物を建ててもトラブルが起こってしまします。

このような事態を避けるために、当社では、着工前に第3者機関による地盤調査を

行い、結果によっては地盤補強を行います。適切な措置を講じた場合と地盤に問題が

ない場合には地盤保証書を発行致します。

3、あんしん保証

当社では建物引渡し時に徹底した社内検査を行い、厳しい基準をクリアした場合保証書を発行し、

お施主様に安心して新居に住んでいただけることをお約束致します。

また、引き渡し後も地域密着した迅速なアフターメンテナンスをきめ細やかに提供致します。

4,瑕疵担保責任保険「ハウスジーメン」

当社が住宅瑕疵担保責任保険に基づき補修を行います。ハウスジーメンに補修費用の

一定額割合を保険金として請求します。

ハウスジーメンが現場検査を実施し、基準に照らして合格したものは保証対象として、

ハウスジーメンに登録することができます。保証住宅として登録された建物は、

引渡し日から10年以内に基本性能に関する重要な部分に瑕疵が発生した場合、

その修理費用は一定割合保証されます。

保険の仕組み

【1】補償等請求:保険期間中に事故が発生した場合、特定住宅瑕疵担保責任の範囲内において、

住宅取得者様は住宅事業者に補修等を請求できます。

【2】保険金請求:住宅事業者は、特定住宅瑕疵担保責任に基づき補修等について検討し、

保険金をお支払いする事由に該当する場合には、ハウスジーメンに保険金を請求します。

【3】補修等:住宅事業者が補修等を行います。

【4】保険金支払:住宅事業者が補修等を行った後、ハウスジーメンは住宅事業者に

保険金をお支払いします。

【5】a 保険金直接請求/b 保険金支払:住宅事業者が倒産等の場合など相当の期間を

経過してもなお特定住宅瑕疵担保責任を履行できない場合で、

保険金をお支払いする事由に該当するときは、住宅取得者様は、

ハウスジーメンに直接保険金を請求できます。

5、安心の検査システム

公的検査(建築主事または指定確認検査期間による検査)

完了検査=設計図書のとおりに法令基準が満たされた建物にしあがっているかの検査です。

第3者保証機関による検査(ハウスジーメン)

配筋検査=基礎の配筋工事完了後コンクリートを打つ前に、設計図書どうりの配筋や組み方に

問題がないかの確認します。

躯体検査=上棟後、柱や梁などの構造部材や接合金物検査が正しく施工されているか

確認を行います。

自主検査(公的検査の同項目を確認するほか、その他項目も検査します)

社内検査=図面との整合性や、傷・汚れのチェック、使い勝手や安全問題が無いかなどの

チェックを行います。

施主検査=竣工後にお客様の目で仕上がりを確認し、検査していただきます。

6、末永く住まいの安心を見守り続けます。

アフターメンテナンス(家を維持管理し長持ちさせ資産価値を高めます)

生活していると些細な不具合が生じてきます。メンテナンスの必要があることをお知らせし、

お客様の住まいをチェック、適切なアドバイスや提案などを行うのが「アフターメンテナンス」です。

きちんとしたアフターメンテナンスを受けている家は、早めに不具合を見つけることができ、

メンテナンスが必要となった場合も修繕費用が大幅に節約でき、家の寿命を延ばすことができます。

7、アフターサービス(メンテナンス・災害時緊急連絡受付)

地震、台風、大雨、神な英、猛暑など、さまざまな災害に見舞われる日本の家。

窓が壊れたなど災害によるものから、トイレがつまったなど日常的なものまで、

どうしても不具合は生じてしまいます。お客様から連絡を受け、お客様担当が折り返し電話などで

詳しい内容をお聴きし、適切な準備を行い、迅速に対応します。
家づくりの小冊子