自然素材を使って気持ち良く暮らす家をつくっている
八王子市の新井建設、小川 です。
和室の押入れ扉をセパレートの両開き扉にする工事を行いました。
施工前

施工後

間口・高さ共に特注サイズで対応しています。
リフォームの場合、特に築年数の古い住宅は
建物が歪んでいる事も多く、それらを考慮してサイズを決定する
必要があります。
大きければ入らないし、小さければ有効開口が
小さくなるし、見切り材等を多く使用するため
工事費も少し高くなりますし…
しかも扉の場合は水平・垂直に取り付けなければ
扉の開閉に影響もでてきます。
ですので、このような内容のリフォームでは施工よりも
発注がキーポイントになってきます。
おかげ様で問題なく設置が完了しました。