2×4工法が一般工法としてオープン化されてから今年で40年になるそうです。
最近では、珍しい工法ではなくなってきておりますが、
それでも、まだまだ在来のメーカーさんが多いですね。
2×4工法のメリットはなんといってもその性能にあります。
軸で支える在来工法に比べ、面で支える2×4工法は強度が強く
また、気密断熱性にも優れております。
阪神大震災、新潟中越地震、東日本大震災を振り返ってみても、
2×4工法の建物は、地震による全壊はもちろん、半壊すら報告されておりません。
下の表にもありますが、毎年住宅の着工戸数が減っていく中で
逆に2×4工法は戸数を伸ばしております。

当社の建物は、その2×4工法の2.5倍の断面強度を誇る2×6工法を採用しております。
つい、営業的な話になってしまいましたが…。
40周年おめでとうございます。
では!