

そしてそのまま、熊野古道でも一番整備されているという部分を歩きました。


それでもかなり滑ったりして、大変でした。


登りでなくて、良かったです。


八咫烏。サッカーなでしこジャパン記念モニュメントが、何故かここにありました。

そしてお昼ご飯は、那智かまセンでボリュームたっぷりの釜めしです。


せいろ3段重ね蒸し+お鍋です。


熱々でしたので、食後のソフトクリーム。

あまおう、だったかな?
次は「橋杭岩」を見学しました。


大小40余りの奇岩が並ぶ海岸です。


向こうに見えるのは紀伊大島。

信号がなかったのですが、子供たちの教育の為1つ信号を設けたことで有名になりかした。
そして暇なので、アイスクリーム。

「なんたん蜜姫」という南紀大島特産のお芋のソフトクリームです。